逆子ちゃん(8ヶ月)
29週の検診に行ってきました。
体重も気にしていたせいか、増加ではなく減少していたくらいで、管理できていますね、といわれ、ストレス減少。
ですが
超音波で逆子だということが判明。2週前までは違ったのに。
どうりで最近、私の膀胱への刺激が激しいわけだ・・
逆子体操をやるようにということで、婦人科でも指導の下、ちょっとやりました。
結構、苦しい体勢です。海外では、そういうのはないらしく、逆子は直るもんは直る、直らないもんは直らない。大体、自然に直るもんだから意味がない、とされていたりするもんらしいです。
でも、体操をすると直る可能性が高いといわれれば、おまじないと言われようとやってみたいというのが母の気持ち?
さて、その後、なんだかおなかに違和感。ちょっと痛い・・・。ベビも驚いちゃったのかも。
これを毎日続けて、1週間後に逆子チェックに行きます。
ベビちゃん、頭は下よー。直っておくれ。
さて、そんなちょっぴり、えーっな夜は、かに鍋で蟹をお野菜たっぷりと食べました。
夫はこんな日に限って、遅く、おなかがすき過ぎて、早々に一人鍋してしまいました。
蟹は、やはり処理が面倒だ。でも4kgという大量買いをした蟹あしも着々と減ってきて、冷凍庫もすいてきました。少なくなると、なんだか寂しく、残りの蟹はどう食べようか、楽しい悩みだわ。
「おうちでご飯」カテゴリの記事
- マイドミノ(2023.05.14)
- oisix着々と消費中(2022.12.07)
- オイシックスミールキット(2022.12.06)
- オイシックスに数年ぶりに再入会(2022.12.05)
- ケンタッキー(2022.06.22)
「妊娠後期」カテゴリの記事
- 計画入院 W41+2D(2010.01.06)
- ダイビングと胎内(2010.01.01)
- 今年もよろしく(40w4days)(2010.01.01)
- ジンクス(2009.12.29)
- マジックボール(2009.12.27)
コメント