保育園の申請に行ってもらいました
今日は、夫に私の代わりに保育園の申請に行ってもらいました。
4月0歳児の申請になります。
生まれる前でも申請できるのですが(4月時点で8週以上見込みの子であれば)申請書上は子供名前はないので、子供の氏名はXXベビー(XX;は苗字)と記載されたらしい
ベビーというお名前になりました。
生年月日も出産予定日。未来日記かよって感じですが。
新設する保育園へ申請する予定でしたが、どうやら工事の着工が遅れていて、4月オープンの予定が5月オープンになるらしく、自動的に4月入園申請ではなく5月入園申請となりました。
さて、フルタイム復帰0歳の申請は通るのでしょうかね?
今日からは臨月の検診となりました。特に注意された点はなく、よく動いてくださいね、という程度の指導。
病院の帰りに、ミスドで坦々野菜麺とドーナッツのセットを食べました。ミスドの飲茶セットをよく食べますが、麺がイマイチだなーと毎回思いつつも食べてしまう。ゆっくりできるのがいいなーともって。カフェオレお代わりして、のんびり過ごしました。
« 看護学生、妊娠気付かず死産 | トップページ | 理想の彼氏 »
「妊娠後期」カテゴリの記事
- 計画入院 W41+2D(2010.01.06)
- ダイビングと胎内(2010.01.01)
- 今年もよろしく(40w4days)(2010.01.01)
- ジンクス(2009.12.29)
- マジックボール(2009.12.27)
コメント