ダイビングと胎内
出産予定日を超過して少し焦る気持ちがある中、ベビーの気持ちも考えてみました。
そもそも予定日ぴったりに生まれるケースのほうが非常に少ないわけで便宜的に40週で生まれるとしているわけだから、予定日前後2週間は、大目にみるべきなんでしょうね。
そもそもベビーからすると40週も気持ちいい羊水の中にいたわけで、出たくない気持ちもあるのかな、と。
というのも、ダイビングをしていると、温かくて本当に気持ちよくて海から出たくないときがあるんですよね。
エアーがある限り、この海の中にいたいわ、というような気持ち。
ダイバーならわかるでしょうか?
すごーく気持ちよくて、まるで母のおなかの中のようと、喩えられたりするのですが、本当にそういう気持ちになることがダイビングではあるんですよね。
ベビもそういう気持ちだとすれば、寒い外に出るより、もう少しここで(胎内)ゆったりしたいなーなんて思うのかなとも。
ベビーたちは、ダイビング友達だったのね。
« 今年もよろしく(40w4days) | トップページ | うなぎ@成田山 »
「妊娠後期」カテゴリの記事
- 計画入院 W41+2D(2010.01.06)
- ダイビングと胎内(2010.01.01)
- 今年もよろしく(40w4days)(2010.01.01)
- ジンクス(2009.12.29)
- マジックボール(2009.12.27)
コメント