友人宅でバーベキューと最近読んだ本
日曜日は友人宅でバーベキューをしました。最近は家でもバーベキューってするもんなんですね。新築一戸建てでとても綺麗なおうちでした。
最近読んだ本の紹介
これは、小説というより、自己啓発本の類かな。
17歳の少年が一人旅をして色んな人に出会いながら人生で必要なことを学んでいくみたいな話でした。
思わず涙したと帯にはありましたが、私は涙するような場面はありませんでした。
最初のほうはどうかな(これ本当におもしろいの)?と感じる部分がありましたが、読みすすめるにつれ結構面白かったです。
本当に人との出会いによって人間は変わるもんだと思います。
それがえらい人とかでなくても、本当に他人によっての気づきは本当に多いです。
心に残ったのは。
信頼して待つことが才能を開花する一番の方法だ
というクダリです。これは子供に対しての話でしたが、待つことができるのは信頼しているからですよね。っと走れメロスでもそうでしったっけ。
ちなみに私にとって、最近の一番の方向展開となった出会いはやはり夫かなーと思います(もちろん子供もいますが)
同じ価値観ではないのですが色んな意味でものの考え方に影響が出ているなと感じました。
人間というのは面白いものです。人生半分に近づいてもまだまだ変われるんですからね。
でわ。
« のんびり土曜日 | トップページ | サプリ米と晩ご飯の話 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 漫画(2023.04.30)
- マンガ喫茶が意外と混んでた(2022.04.11)
- 御三家に入って失敗する人 無名校に入って成功する人 - ブックレビュー(2019.11.13)
- 桜井さん、の本の続き(2019.04.17)
- ドラゴン桜(2019.02.17)
コメント