旅行先/全都道府県に行ってみたい
旅行
日帰り旅行も海外旅行も好き。国内旅行も好きです。風呂&温泉も好きです。
(行った事がある国;アメリカ(アリゾナ、ロス、ニュージャージー)、オーストラリア(シドニー等)、シンガポール、韓国3回、タイ、香港、ニュージーランド、パラオ、サイパン、モルディブ、イギリス2回、フランス(パリ)、イタリア)
行ったことのある都道府県(日本全都道府県に行ってみよう!という目標があって2015年夏に達成しました!)
色付の都道府県はムスメも行ったことがあります。私が全都道府県にいけたら今度は、ムスメが行ったことがないところに行こうかと!
1.沖縄(本島、アカジマ、伊江島、西表島、石垣島、宮古島、竹富島)★
2.大分(別府等)★
3.長崎(長崎市内は一人旅しました) 2011年の旅行で雲仙にも行きました☆
4.北海道(札幌市内、スキー場にはルスツ・ニセコ)、2009年の冬に函館★にも行きました。
5.福島(住んでいたので会津地区を中心に、全体的に万遍なく)、
6.宮城(仙台は母の実家なので子供の頃は特によくいきました)2013年秋の旅行で家族で行きました 2013年秋
7.新潟(スキーで行くことが多かったかな)
8.静岡(ダイビングでたびたび伊豆に行ったり、観光で熱海、伊豆高原、下田、修善寺にも)☆
9.神奈川(箱根旅行など、中華街も好き。横浜は綺麗ですよね。観光が沢山でうらやましい)
10.千葉(実家があるので満遍なく行っていますよ)旅行もしています☆
11.山形(福島にいたときはちょくちょく。蔵王はすごいよね。米沢にはよく行きました)
12,埼玉(父の実家はさいたま市。生まれたのも埼玉ですね)
13栃木(子供の頃は毎年那須へ) 2013年秋旅行★
14長野(スキーはもちろん、軽井沢も好き)2014年夏旅行☆
15.京都(青春18切符で学生のときに行きました。その後は友人とも行きました)
16.愛知(友人に会いに。愛地球博をみにいったりと結構好きです)2011年12月 2013年8月 2014年GW
17.三重(伊勢参り。綺麗な場所という印象) 2014年GWにも和歌山から三重に移動★
18.大阪(USJに行きました。)
19茨城(潮来に行ったけど、他にも水戸の偕楽園に行ったりと実はよく足を踏み入れている)★
20 山梨(ワイナリーへ行きました。さくらんぼ狩りにも) 2014年夏☆
21 群馬(伊香保温泉に行きました。草津にも行きました。温泉多くていいですね)2014年夏★
22 宮崎(リフレッシュ休暇で日向、日南エリア。本当に綺麗な観光地が多い。食事も美味しいし、好印象)☆
23.熊本 2011年GWの旅行で阿蘇や熊本城をみました。阿蘇は雄大。また子連れでまた生きたい場所だわ。☆
24.福岡 2011年GWの旅行。大宰府に行きました。
25.佐賀 2011年GWの旅行。吉野ヶ里遺跡はすごかった。
26.東京 住んでいるので当然!東京の島も好き。大島、小笠原諸島、八丈島に行きました。
27.秋田 田沢湖や乳頭温泉に行きました。
28.広島 2011年夏の旅行。宮島は素敵でした。
29.山口 2011年夏の旅行。秋芳洞がすごかった!
30.岐阜 高校1年のときの修学旅行が中山道木曽路でした。島崎藤村のふるさとですね
31.滋賀 2011年12月の旅行。彦根城&近江
32.香川 2012GW旅行。讃岐うどん!高松からアンパンマン列車に乗りました☆。屋島にも
33.徳島 鳴門の渦潮みました。2012年GW旅行☆
34.高知 アンパンマンミュージアム。桂浜 2012年GW旅行
35.愛媛 松山に宿泊。道後温泉本館に行きました。2012年GW旅行
36.岡山 2012年夏 倉敷、津山に行きました。☆
37.鳥取 鳥取砂丘、米子、境港
38.島根 松江、宍道湖、出雲大社☆
39.鹿児島 指宿☆
40.富山 五箇山 2013年GW☆
41.石川 金沢、能登半島 2013年GW☆
42.福井 東尋坊、永平寺、恐竜博物館 2013年GW☆
43. 奈良 2013年夏。★
44. 青森 2013年秋 弘前、奥入瀬☆
45.岩手 2013年秋 平泉★
46.和歌山 2014年GW旅行★
<都道府県別小説>
北海道 三浦綾子『塩狩峠』
青森 太宰治「津軽」
岩手 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」or「よだかの星」
山形 森敦「月山」
石川 恩田陸『ユージニア』
宮城 伊坂幸太郎『重力ピエロ』
茨城 貴志祐介『新世界より』
栃木 尾崎紅葉『金色夜叉』
群馬 横山秀夫『クライマーズ・ハイ』
東京 国木田独歩『武蔵野』
埼玉 田山花袋「田舎教師」
神奈川 佐藤多佳子『一瞬の風になれ』
福井 泉鏡花「高野聖」
山梨 中里介山『大菩薩峠』
愛知 森博嗣『すべてがFになる』
静岡 川端康成「伊豆の踊り子」or井上靖『しろばんば』
三重 橋本紡『半分の月がのぼる空』or三島由紀夫『潮騒』
京都 森鴎外「高瀬舟」or川端康成「古都」
和歌山 中上健次『枯木灘』
鳥取 桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』
兵庫 谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』
岡山 横溝正史『犬神家の一族』or重松清『疾走』
広島 井伏鱒二『黒い雨』
香川 壺井栄『二十四の瞳』
高知 有川浩『空の中』 「竜馬がゆく」
愛媛 夏目漱石『坊ちゃん』 「坂の上の雲」
福岡 村上龍『半島を出よ』
熊本 夏目漱石『草枕』
佐賀 島田洋七『佐賀のがばいばあちゃん』
沖縄 目取真俊「水滴」
最近のコメント