最近のお気に入り絵本
最近のお気に入り絵本
読んだときの音も好きです。ねえ どっちがすき?にとにとバナナとしゃきしゃきりんご。
と、音も絵も素敵。ムスメも大好きな本です。
先日、この本を読んでいたら、ムスメが唐突に「ママ、すき」と言ったのでキュン死しそうでした。 もし自分の子供が男の子だったら、もぉ、気絶するかもしれません。
話がそれましたね。何回も読んでいるうちに好きになる絵本です。
もう一冊はノンタン!サンタクロースだよ
少し季節がずれてしまいましたが、この本が本当に好きで、今でもみつけるたびに読んでと言います。
ノンタンのサンタクロース(ネコサンタ)を探す話なんですが、沢山のサンタの場面は私も大好きです。
そして、作者のことばが良い!
「ほらね。サンタクロースはいるでしょ」と。その一言で子どもの世界は果てしなく広がり、その子は生涯、夢をもつことができると思います。
クリスマスとかサンタとか、キリスト教でもないのに、とか、いろんな考えはあると思いますが、サンタクロースは「子供の夢」なんだなーと改めて感じました。
絵本も色々とあって楽しいですね。
« 微妙な言い間違い | トップページ | オイシックス継続中 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 漫画(2023.04.30)
- マンガ喫茶が意外と混んでた(2022.04.11)
- 御三家に入って失敗する人 無名校に入って成功する人 - ブックレビュー(2019.11.13)
- 桜井さん、の本の続き(2019.04.17)
- ドラゴン桜(2019.02.17)
コメント