北陸旅行3日目(五箇山)
GWの北陸旅行の続きです。2日目はこちら
書くのをスキップしましたが2日目は東尋坊にも行きました。
そして、3日目。福井県を離れ今度は富山県の五箇山 ごかやまに。
白川郷とあわせて世界遺産登録されている合掌造りの集落をみにいきました。
本当に山の中です
昔は養蚕と煙硝製造をしていたようです
川があり、周りから人が来ないように、こんなかごで川を渡っていたとか。
時間が止まったかのような雰囲気でした。
2つの集落をみました。
お昼をそのひとつの集落で食べましたが、空気がきれいなこともありとても美味しかったです。
白川郷は更に少し遠いので行かなかったです。子供も飽きてきたしね。
その後、高岡のおとぎの森公園に行きました。
藤子・不二雄は富山県出身だそうです。
遊具大きい!わりに人が少ない。
ローラー滑り台、楽しかったわー。
ドラえもんはどうでもよかったムスメですが。。
その後は、アイスを食べたり、ご飯を買い込み、宿へ。
« 最近読んだ本 | トップページ | 北陸旅行4日(海王丸) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 那須ハイランドパーク(2023.05.09)
- 那須高原 ガーデンハウス丘の上(2023.05.08)
- 足利健康ランド(2023.05.07)
- 帰国時にワクチン接種を確認された(2023.02.16)
コメント