2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« キッザニア東京に行ってきた1(2回目)貝印さん招待 | トップページ | キッザニアに行った3 »

2014年9月12日 (金)

キッザニアに行った2

キッザニアの続きです。

さて待ちにまった?警察署です。

決められた時間に行っても待つのがキッザニア。ぼんやりと待ちます。

制服に着替えます。

女の子と男の子は帽子が違うのに気づきました。

Cimg5218

事件の捜査にいきました。捜査にはスーパバイザーがついていきません。無線で連絡をとりあっていたようですが・・?

警察官が持つ捜査用の道具を説明されて、それぞれ持ったみたい

ムスメは手袋をしていました。

Cimg5223

自分の指紋がつかないためだとか。ムスメはなんだかみんなの周りをうろうろしているようにしかみえなかったのですが、指紋をとる際におさえて(指紋をとるシール)と言われておさえていました。

警察署に戻り、説明とかあって終了。警察手帳をもらいました。

次はまたしてもピザに誘導したがる私を振り切り、パン屋(DONQ)に行きました。

確かに一周したときにパン屋やりたいと言ってたしね

クロワッサンをつくります。

Cimg5229

このお仕事は、子供が出歩かないので、ある意味自分(親)が出歩けるチャンス?かも。

私は散策して保護者コーナーでペットボトル購入。

パンをお土産にもらって、今度はソフトクリーム。

これは前回もしましたがね。

Cimg5232_2

ソフトクリームで待たせている間、ピザを覗きに行ったらほぼ最終回の募集だった。お昼には募集終わりってことでピザは諦める。

ソフトクリームは前回もしたので慣れた感じでした。

ソフトクリームが終わりソフトクリームを食べます(私も!)

この後はジューススタンドに

色んな人のブログを読むとジュースは子供が好まない味と書いてあったけど、今回はかぼちゃとオレンジだった。

野菜とフルーツを切ってミキサーにかけて出来上がり。

包丁の慣れなさがドキドキ。2人一組でしていましたが、同じくらいの男の子とペアになり、もう一組はもっと大きいおねえちゃんたち。

スーパバイザーはうちのムスメの組を見張り(?)ます。

もっと包丁に慣れさせなきゃ。

Cimg5240

ちなみにジュースのお仕事の時間までの間、車をみてたらこっちが良かったジュースやめたい

と言い出したムスメ

仕事はやると言ったらやりきれ

と私の哲学?の勢いに負けジュースをして良かったようです

気になっていたジュースはかぼちゃとオレンジの甘みがあっておいしかったです。

ムスメも飲みました

ジュースのあとはガソリンスタンド

Cimg5247

ちなみにレンタカーや運転免許にはムスメは身長が足りない。

ガソリンスタンドはわかりやすいしお仕事した感があります。今はセルフスタンドが多いので、こんなにサービスがいい(窓ふいたり、タイヤチェックしたり)のはあまりみなくなりましたがね。

お客さんも子供でガソリンを入れられたり窓をふかれたり照れくさそう。

一回目はみんなで一台 二回目は一人一台ずつガソリンを入れていました。

結構、スムーズに進み、スムーズに終わります。

続きます。

« キッザニア東京に行ってきた1(2回目)貝印さん招待 | トップページ | キッザニアに行った3 »

おでかけ(近場)」カテゴリの記事

キッザニア東京」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« キッザニア東京に行ってきた1(2回目)貝印さん招待 | トップページ | キッザニアに行った3 »