26回目のキッザニア
26回目のキッザニア。
前日に引き続きキッザニア東京へ。平日の一部でした。学校が始まっているのか空いていた!
私もかなり飽きが入っていることもあり、次はいつくるかな?という感じ。
入るなりメガネを予約。
リリースされたら水再生センターへ。
何やら難しいのですが、水をきれいにする研究でしょうか。
バインダーがもらえて満足。
すぐあとに裁判所に行くと言って歩いているところをお仕事紹介センターに勧誘をされ、お仕事リポーター。
中でお仕事の紹介文を書いて発表という内容でした。(ゲーム会社を紹介していました。前日のゲームがかなりお気に入りだった?)
これが終わり念願の裁判所のお仕事。
この仕事は初ですね。
くじで裁判官に。くじで当たったときは妙に神妙な顔だったムスメです。
裁判長ではなかったので、真ん中ではないのですが、裁判官席に座っているムスメは賢い風?
台詞は全部あるので心配はないのですが、長い文をスラスラ読めないとキツイ可能性はあります。
親も裁判が傍聴できるのは魅力で最後に親が写真を傍聴席から撮ることができます。
こちらを終えたらミルクハウスへ。
ミルクハウス後はメガネ
メガネ後はスポーツクラブでテニス。テニスは初ですね。空振りしていたけれど楽しそう!!
証券会社にすぐに入り、のぞいていたらあっちに行けと身ぶり手振り。みないままだったので何をしていたのかは不明。レポートは真面目にしていました。このお仕事は初でした。
そして冷凍食品でチャーハン。
ムスメはチャーハンがお昼ごはん。
最後にベーカリーが予約できベーカリーへ。
今回はたくさんのアクティビティをしましたが、私は前日に引き続き、かなりの時間をラウンジで過ごしていました。
ココログのアプリが使えず写真もはれずイライラ。ブログを引越しどきですかね・・
帰りは株主優待でサンリオでグッズを買ってあげたりビックカメラでおもちゃを買ってあげてムスメにとっては至れり尽くせりお土産つきで遊べた2日間でした。
« キッザニア東京 25回目 | トップページ | トゥシューズが小さすぎた話 »
「キッザニア東京」カテゴリの記事
- 28回目 キッザニア東京 多分卒業(2022.03.19)
- 27回目 キッザニア東京 夏休み終了!(2020.08.24)
- 26回目のキッザニア(2019.09.02)
- キッザニア東京 25回目(2019.09.02)
- キッザニア 東京 24回目 後編(2018.10.30)
コメント