2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月の12件の記事

2022年5月31日 (火)

ほっともっと株主優待使い切り

残っていたほっともっとの500円の優待券を無事、使い切り、娘と夕飯。

ご飯(米)は家にあるのでおかずだけ購入。

20円のみ支払いました。

年金定期便のはがきが届いていました。

現時点で老後は年金が月額13万5000円くらいのようです。

夫もおそらく同額程度だから夫婦で30万というところかな?

それなら、いいかなと。

でもこれって65才から。

まだまだ働かなきゃいけないのかと思うと大変だと感じるわ。

2022年5月29日 (日)

よみうりランド

娘とよみうりランドへ。

ムスメは半年パスを持っているので無料。

私は持っていた入場券と3枚の乗り物チケットのみ。

リポビタンD

スピンランウェイ

ジャイアントスカイリバー

の3つを一緒に乗り

その後、ムスメは一人で

ファイトイッパツ

再度、スピンランウェイ

に乗っておりました。好きだねぇ。

ワークショップは早々に予約終了していて、800円払うと早く乗れる整理券も早々に売り切れていました。

よみうりランドは意外と盛況ですな。

以前はなかったスタバで、フラペチーノを購入。

ムスメは別店舗でタピオカ飲んでました。

タピオカは無駄に高いなと感じますが仕方ないか?

次回は友達と行きたいな、ってことで母親は用済み疑惑。

よみうりランドでアクア?ぬまづフェスティバルなるものがやっていて、こちらも盛況。

パンフをみたら7500円のチケットらしい。

どんなんだろうと興味がわきました。

Dsc_0278

2022年5月27日 (金)

povoのギガ活のコードを使ってみた

povoを使い始めて3週間ほど。
特に不便なことはありません。

ギガ活が最初は楽しくて、ローソンで買い物をしたりしていましたが、メールで送られてくるコードの管理が煩雑になってきました。

とりあえず300Mを使ってみることにしました。

コードを入れるとカウントダウンが開始するという仕組みですが、povoでは1日目のカウントが翌日のAM0時からのようです。

つまり3日の期限でも4日目の夜中の12時までその3日間は有効という仕組みになっているようです。

出かける際は通常より、データ通信をすると思うので、こういう形でギガ活のコードは使っていこうかと思っています。

povoに興味があり入る際には、紹介コードを入れるとデータ使い放題が付与されます(1回分)また初回に購入したトッピングに応じて、数回の使い放題が付与されます。

コード:L2Y5R9ZM

2022年5月26日 (木)

こんにゃくゼリー

オリヒロでこんにゃくゼリーが当選しました。

Dsc_0274

チョコレートとかみたことがないのもちらほらあります。

2022年5月24日 (火)

ほっともっとでお弁当

Dsc_0270_20220524065801

ほっともっとで、期限前に優待券を使いました。

2022年5月23日 (月)

夏休みの旅行計画をたてました

ムスメの受験も終了したので安心して夏休みが過ごせます。

でもオットがお盆のみお休みなので、必然的に混む、高い、暑いときになります。

家でぼんやりもありかな?とも思いましたが、やはり出かけることにしました。今年は4泊5日です。

あと、久々airbnbも利用します。

旅行関連の株主優待もいろいろと持っていますが、なんだかんだ使わずじまいです。難しいですね💦

さて、少し先ですが、自分のリフレッシュを兼ねて、ムスメが林間学校のときに都内に一泊することにしました。これは私の福利厚生を利用して少しお得に泊ってくる予定です。

そんなにお出かけをしたいかと言われると、自分でもよくわからないのですが、出不精ですので予定を作らないとなかなか家を出ないので、予定を先に入れることにしています。

2022年5月20日 (金)

デニーズ バースデーパンケーキ

Dsc_0265

デニーズのバースデーパンケーキを頂きました。

サラダとドリンクバーも注文。

キリンの株主優待とサイクルベースあさひの株主優待が届きました。

2022年5月14日 (土)

コロナワクチン 2度目

娘のコロナワクチン二度目。

学校を休ませたくないという思いがあり、一ヶ月半、前回よりたってしまいましたが、できてよかったです。

無事、終了。

夜は外食しました。

Dsc_0253_20220514224601

Dsc_0256

ガスト バースデーデザート

ガストにてバースデーデザート。

約100円にドリンクバークーポンを使い約100円

で約200円で平日のファミマで一人カフェ

Dsc_0246

日経平均株価指数はあがったはずですが、私の所有株にはそーんなには、上がった気配はなく。

マイナスじゃない限りいいかと思おう。

話変わるけど

最近はエミューと暮らす人やシマリス飼っている人のユーチューブにはまっている。

世の中の喧騒から私も逃れた時間がほしいのだと思う。生き物って癒やしですよね。

2022年5月13日 (金)

ギガ活

povoに乗り換えてやってみたかったことがギガ活。

au payである決められたお店で一定金額以上をau payで払うとギガがもらえる(大体の場合で、300M:有効期間3日)というものです。
事前にエントリーしておきます。

私はLawsonで500円以上払いました。待つこと3日でメールにプレゼントされました。
1ヶ月以内に使う必要があるイメージです。

今は3Gを30日をtoppingしているのでそれがなくなったら使うか、もしくは、ちょっと出かけたときに使うか考えるのも楽しい。

povoがどれくらいお得なのか今のところわかりませんがとりあえずキャリアよりずっとお得なのは確かです。
一度、キャリアから離れてしまうと、なんであんなにこだわっていたのか?と思います🐱変えるのが面倒だっただけですが、簡単に変えられるんだと。

でもこういうお得だなというのは改悪される可能性かもしれませんね。(楽天モバイルしかり)

良かったら、povo紹介コードを使ってみてください(SIM有効化の際、データ24時間使い放題がプレゼントされたりします)
コード: L2Y5R9ZM


2022年5月 9日 (月)

povoに乗り換えました。

やすいし、今のところ快適

Screenshot_20220509204002

招待コードを入れると、ご利用開始時から24時間のデータ使い放題がプレゼントされます。

2022年5月 8日 (日)

温泉旅行

家族で温泉旅行に行ってきました。

Dsc_0226_20220508190401

Dsc_0219

リラックスできました。

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »