年金減額なのか
ニュースをみていたら本日から年金が減額と。
私はまだ年金の年齢ではないけれど、将来はその年齢になるので年金には多少、興味あり。
贅沢はあまり興味がないのでつましく暮らしていければOKとは思ってはいるものの、そのつましくが何なのか、それにはどれくらい+アルファで必要なのか、また減っていく預金額に耐えられるのか、わからないことは多い。
そんなわけで今できることは、節約と投資だとおもってしているわけだけど、これ自身が趣味なんだなと思う。
さて、5月末から株主関連の書類(議決行使権)が続々届いていて、ちょっぴり楽しい日々です。
オットは紙ごみが増えたって、言っていますが💦
アツギの株主優待はアツギオンラインショップで30%割引なので、これをさっそく使うことにしました。30%引きは結構大きいですよね。
まぁ、アツギにとってみれば、3割引きでも公式オンラインショップからの販売なので、しっかり利益は出ているのでしょうね。
意外といい優待なので、また買い戻そうかな。
« povo 一か月 990円で済んだ | トップページ | お寿司 »
「ちょっとお得な生活」カテゴリの記事
- お米到着、のり到着、メロン到着(2022.10.26)
- 年金減額なのか(2022.06.15)
- povo 一か月 990円で済んだ(2022.06.08)
- 株主優待を売って株主優待を買う(2022.06.06)
- オンワード株主優待届く(2022.06.05)
コメント