お米到着、のり到着、メロン到着
イオンファンタジーの株主優待のお米が到着。2kg。
ちなみに今年の始めころに届いたふるさと納税の米がまだ家にある状態です。
お米はこの1年間買っていないわ。
海苔は丸三証券より。株価下がっていますね。
メロンはふるさと納税で北海道の日原メロン。食べるのが楽しみです。
株の評価額は2月時点の-50から+200に戻りました。何がいいのかもよくわかりません。
« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »
イオンファンタジーの株主優待のお米が到着。2kg。
ちなみに今年の始めころに届いたふるさと納税の米がまだ家にある状態です。
お米はこの1年間買っていないわ。
海苔は丸三証券より。株価下がっていますね。
メロンはふるさと納税で北海道の日原メロン。食べるのが楽しみです。
株の評価額は2月時点の-50から+200に戻りました。何がいいのかもよくわかりません。
auのクレジットカードを解約しようと思う。
これで持っているクレカは3枚になる。
2枚がJCBだからバランスがいまいちだけどね。
一枚はリクルートカードプラスで2%のリクルートポイントが付くので本当にお宝カードだと思う。
年会費が2000円に税金だけど、年に10万以上カード払いをするので、本当に価値ある。
もう新規には発行していないようですが、このおかげでポンタポイントで色々と引き換えができている。
今年は入学金や受験費までもをカード払いしたこともあり、既に100万円以上カードで払っているし、本当にお世話になっているカード。
バッグを購入。
潔く今まで使っていたのは捨てることにする。
やはり安いとそれなりに傷むのも早いよなと思うけど、飽きもくるのでリーズナブルなカバンをまたネットで買ってしまった。
運動というほどではないけど、一日に一回は外に出て散歩することにした。
最近のコメント