日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »
誕生月は色んな特典があるということでとりあえずこのあたりのアプリに誕生日を登録してあります。
デニーズ
すかいらーく
ケンタッキー
ロイヤルホスト
クア・アイナ
シャトレーゼ
あとはどれだけ行けるかということだ。
ミスを勃発させた最後の2週間でした。
疲れもあるし、慣れもあるし、元々の性格もあるのかも。
だけどミスすることで学ぶことも多かったので良しとします。
歯医者は最後かと思ったら虫歯がみつかりまたしても治療
虫歯ができやすいタイプなのかも。
定期的に歯医者に行くのはいいことだとは思うけどね。
さて、ゴールデンウィークはリフレッシュするぞー。
バリューブックスという中古本販売のサイトがあり、そこの送料無料と査定500円アップクーポンをもらったので使ってみました。
メルカリでも売れない本たちです。
本を段ボールに詰めて送って、査定結果
680円
つまり180円だったってことね。
捨てるよりマシと思ったので上々です。
何に値段がついたのか不明ですが、捨てるくらいならと思ったので結果オーライです。
メルカリで300円で販売しファミマのメルカリ便で送ると
利益はたったの60円です。
10回これを繰り返すと600円になりますがね。
捨てるよりマシという考えもありますが発送ややりとりの労力を考えると捨てたほうがマシなんじゃと思うことも多々。
ただ、メルカリでの売買は趣味的な意味合いもあるので
趣味を楽しめてかつ60円ももらえるなんてラッキー。
そう思うべきなんでしょうね。
自分の場合、最近あまり外を出歩かないので、家を出るきっかけができて運動できてラッキーくらいの感覚です。
朝からピアノに行ったり娘の半年定期券を購入したり、電車の人身事故で踏切が遮断され行きたいところに行けなくなったり、図書館に行ったりと
それなりにアクティブな1日でした。
買い物はさほどしなかったから出費はほとんどしなかった1日と言いたいところですが、
半年定期券は4万5千円ほどしたし、娘がこれから行く修学旅行も10万円ほど
稼いでもそれなりに出ていくものだなとしみじみ。
懸賞オプチャで酒類の懸賞情報をゲットしては、コンビニでお酒をもらうのが日々の楽しみにしております。
なんともささやかなという感じですがね。
最近のコメント