のんびり美容院とDVD鑑賞
久々、美容院に行き、カットとヘアエステをしていただきました。
来年は、もっと髪をいたわり、頻繁に美容院に行こうと決意しました!
乾燥毛で癖毛なので、本当に苦心しています。美容院に行くたびにマメなケアが必要だなぁと毎回反省します
さて、私が美容院に行っている間、夫とムスメはに行っていたようです。ムスメからは餃子とうどんを食べた!と報告がありました。
うどんかぁ。。ちゃんぽんもそうみえたのかしら。
夕方からは夫が今度は飲み会に行くということで、私とムスメはDVD鑑賞。
ネットで購入したシンデレラのDVDがちょうど届いたのです。
来年の1月にディズニーランドに行く予定ですので、ムスメにプリンセス教育をする目論見。アホな親でスミマセン。プリンセスとは、何かを知っていたほうが楽しいかなと思って。
ムスメは今まで、美女と野獣しかみたことがないので、プリンセスはベルしか認識できていなかったの。
そういう私もプリンセスマニアじゃないから、実はシンデレラの映画(DVD)をみるのは初です。
画像は何度もみているのにね。デジタルリマスター版のこちらでみました。
ムスメは、見る前は、別にみたくない、と言っていたものの、見始めると食い入るようにみていました。
グリム童話のシンデレラしか知らなかった私ですが、ディズニーの「シンデレラ」は、映像も音楽もすばらしかったです。本当に夢があるし、これが50年以上前の作品だなんて、なんともすばらしく活気的だったろうな、と。
そして、よく「王子様を待つ」みたいな表現がありますが、シンデレラって意外と野心家だなと感じました。
「わたしも絶対舞踏会に行く!」といった意地?多少の意地悪には決してへこたれないですしね。王子様に会ってから、選ばれるまでは意外とあっさりとしているんだけどね。
ディズニーって一目ぼれパターンが多いよね。美女と野獣は一目ぼれといった感じではないけど。
いやはや。単に待っているだけではだめなんですね。そういえば、プリンセスってどの子も気が強いですよね。
魔法使いのシーンは本当にほぉっとするほど、見入ってしまいます。
私にも魔法をかけてほしいなぁ。
ちなみに安価版もあります。
ちなみに、その日の夕飯に、ムスメに今度の誕生日に何がほしいか聞いたところ
「XXちゃんね、まほうをかける棒(ぼう)がほしいの。コップになーれとか」(XX:ムスメの名前)
あー、そこが気に入ったわけ?
でも、それは無理ですから・・・
何度でもみたいDVDだなぁと感じました。
またみようっと(私が)
気をよくして白雪姫も買おうかな。ピーターパンかな。眠れる森も美女も気になるけれど、高いから少しためらうわ。
最近のコメント