娘に対する悩み
娘で悩んでいること2つ。
昔から寝るのが遅かったのですが、10時を過ぎても一向に娘は寝ないのです。
布団に入らせて私が添い寝してもお水が欲しいだのうろうろ、ちょろちょろ。
ふと横をみると目がぱっちり。
1時間以上も起きているのよ。
これが、私には本当にストレス。
いい加減、寝なさい!
と最初は怒るだけなのが、お前なんか嫌いだとか暴言吐くほどのストレスなんです。
暴言はいても寝るわけでもなし。
保育園で昼寝させるから?と思って保育園に相談するも保育園でも娘は昼寝をしないんです、と逆相談。
どうしたら寝るのか、本当に腹がたつ、悩んでる。
それで朝はなかなか起きないから尚更腹がたつのです。
どうしたら寝るのだろうか。
寝ろ寝ろ毎日言うのが本当に疲れました。
他にも悩みはつきない。
ご飯を食べるのが遅い。
保育園でも抜群に遅いらしいです。
夕飯は1時間以上かかることがざら。
早くクエクエ毎日言うのも疲れました。
むしろ、なんとか性質とかいう名前がついて治療できた方が改善がみえるじゃないかと思うのよ。
大人になってまで、親に早くクエクエやネロネロと言われている人はいないことを考えると一時的だと信じたいけれど、仕事のストレスに加えこのストレスが結構ヘビー。
そして、アホなのかなんなのかわからないけど6歳にもなって、私が仕事の電話するから黙ってねといったのにかかわらず電話口でうるさくする。
それも何度も。
ありえないし、本当に最近娘が嫌になりそう。
どうしたらいいんだろうか。
最近のコメント