昨年に引き続き(昨年の話☆)二年目で劇団飛行船のハピネスチャージプリキュアのミュージカル☆ に家族で行ってきました。
今回はあまり気乗りのしないパパも一緒でした。
家からハピネスのうちわやキラキラ光るマイク持参。
あまあまな私なら劇場で何かを買ってあげるのですが、(ケチな)パパが一緒なので、最初から何も買わないから宣言をしていましたしね。だけど応援のときに何か持っているほうが盛り上がれるしね。
駅をおりて花屋(日比谷花壇)でガーベラ一輪270円を購入。花はムスメに選ばせました。
プレゼント用ですといったら、綺麗にラッピングしてリボンもつけてくれました。
プリキュアミュージカルでは最後にお花をプリキュアにあげられます。
前回は小さいブーケを買ったけれど、公演終了後に流れ作業的に渡す花だし、プリキュアもたくさん花をもらうので一輪でもいいなという結論。ムスメも自分が選んだ花ということで特別感があったみたい。
受付開始時間ちょうど位に到着。
3-7歳くらいの女の子がたくさんいました。
席はよくみえる場所でよかったー。
2F席もありましたが、ここはすごく少なかった。一体感のあるミュージカルなので近いほうがいいねぇ。
1F席は7割くらいの埋まり具合でした。日にちのせいかな?花を持っている子も少なめで、プリキュア衣装の女の子も少なめでした。
話はぴかりがおかの遊園地にさいあーくが現れて、プリキュアたちが戦うという話でした。
もちろんダンスあり、応援あり。
ムスメも夢中で声を出していました。
今回は1500円の光るうちわにプリキュアとのハイタッチ券がついていたためか、うちわが売れる!売れる!
みんなそのうちわを振って応援していました。
さいあーくの出来が結構良かったし、オレスキートリオがいい味を出していました。
オレスキーのダンスが素敵でしたわ。

敵ばっかりほめていますがプリキュアの変身シーンにはいちいち驚く私でした!
本当にあっという間。
ちかちかという画面で変身したり、暗くなったと思ったら変身したり。
ラブリーとフォーチュンはフォームチェンジまであって満足!
ムスメも踊りまくって満足。
最後は前回と同様でシャボン玉とクラッカーで盛大にフィニッシュ!
夫も寝ずに最後までおきてみていました。
隣にいた子供(男の子、2才くらい)は帰りたいーを連発していました。たぶん、招待だったのかな?興味がない人にはまったく興味がないのよね。
最後は珍しく写メタイムがありました。

ブルーは劇中にはほとんど出てこなかったのにここで出てきていたという。
ポーズをみんなで3つ決めてくれました。
そして、お楽しみのハイタッチタイム。
花を持っているか、ハイタッチ券を持っている子ども(1500円うちわを買った子)が列に並べて、劇の横の通路で待っているプリキュアに会えました。
立ち止まらなければ、写真OKでした。
動画がお勧めとスタッフさんが言っていたので、動画を撮りました。
ムスメは、プリンセスに花をあげる!と最初から言っていたのにいざ、キュアプリンセスを前にするとすっかり忘れて、単にハイタッチをして通り過ぎようとしていました。
あげるんでしょ!と言ったらあわてて、花をあげていました。
プリキュアミュージカル完全燃焼のムスメでした。
帰りの電車ではうとうとしていましたよ
映画よりずっとのめりこめるプリキュアミュージカルでした・
最近のコメント