久々、出張
面倒だと思う気持ちをはねのけ行くのみ。
今回はマレーシア。
緊張でなかなか眠れなかったわ。
面倒だと思う気持ちをはねのけ行くのみ。
今回はマレーシア。
緊張でなかなか眠れなかったわ。
スマホバッグを買いました。
4500円ほど。
そしてまたしても快活クラブへ。
コーヒー飲めるし、漫画読めるし。
1時間15分で株主優待の20%引きで約700円という感じ。10分100円と思っておけばいいという感じかな。
クレジットカードは以前は結構持っていましたが、3枚に集約するため、最近さらに1枚解約しました。
電話の自動音声で解約ができて便利でした。
クレカの断捨離はこんなものかな。
今年は商品券類をさっさと全部使ってしまいたいです。
スッキリと過ごして、経験等に時間を使いたいと思っています。
そういえば、GO TO EAT東京で焼き肉を食べに行きました。あと3000円残っているんだけど、こういうのって散財しがちですよね。
散財するくらいでいいのか?
片付け動画に影響され、何か捨てなきゃという気持ちに。
ため込んでいたバーコード類を処分しました。
懸賞にはまっていたときに、この懸賞が来たら!と思ってためていましたが、徐々にレシート応募が主流になりバーコード応募はほとんどなくなりました。
また同時にバーコード応募は本当に当たらない⤵
当たらなくてゴミを家にためこむなら捨ててしまった方がいいかなと思って一気に処分。
正月は実家に挨拶など。
娘はスキーで遊びまくりに引き続き三が日は従姉妹と遊びまくり。
勉強どうした。
昨年と違いすぎるけど静観中。
2022年の思い出深いことといえば
娘の受験と中学入学。色んな葛藤を乗り越えた受験。その後も色々とあったけどとりあえず良かった
私の異動。こちらも大きな変化だけどいい変化だと信じたい
昨年は35万円くらいでした。
月に3万円くらいと思っていたのでOKです。
優待も考えるともうちょいいいと思います。
当面はこれもなかなかいい感じかと。
オイシックスを一ヶ月ほぼ毎週頼みましたが、しばらくお休みをすることに。
ダンボールゴミが半端なく増えるのと、やはり高いかもと思ったりして。
牛乳とか飲み放題は良かったわ。
最後の週は送料とか気にしないで牛乳とか飲み放題のみの3品を頼んでそれ以外はちょこっと頼むという形にしたの。
卵は家族にも好評だったし。
送料600円で飲み放題の3品も結局600円くらいは普通に払ってもかかりそうだから、いいかなと。
また気が向いたら再開するかもしれないけど、新鮮な気持ちは一ヶ月くらいなのかもね。
次はハローフレッシュにしようかと思っていたら、年末に日本撤退らしいし、気になるのは、さっさとお試しすべきね。
4回目をうちました。
その後は快活クラブ(漫画喫茶)でセブンイレブンで買ったおにぎりなどを食べつつ漫画を読んでのんびり
ハレ婚8巻の途中まで読んだよ。
3巻と半分で700円くらい漫喫に払った感じだからいいか。
ビクトリアでゴーグル買って、
夕方は今度は娘のコロナワクチン
からの
ガストで夕飯。
盛りだくさんの一日でした。
漫画喫茶で出先でお昼を食べるというのは悪くないなと思った次第。
0. 子連れおでかけ まとめ おうちでご飯 おでかけ(近場) お勉強(親編) お外でご飯 お料理教室 お買い物♪ お風呂 こどものならいごと ちょっとお得な生活 オンライン英会話 キッザニア東京 グルメ・クッキング スポーツ パン&お菓子 ピアノ再開 中学受験-小4 中学受験-小5 中学生活 中学訪問 保育園 妊娠後期 子育て(10ヶ月-1才) 子育て(4才) 子育て(1才) 子育て(2才) 子育て(3才) 子育て(4ヶ月~6ヶ月) 子育て(6才) 子育て(7ヶ月~9ヶ月) 子育て(5才) 子育て(~3ヶ月) 小1 小2 小3 小4 小5 小6 心に響いた言葉 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 楽しくお勉強 知育(未就学) 神社&お寺 美容・コスメ 茶道 親も学んだ雑学
最近のコメント