お料理に関して
料理は、小さい頃は結構興味があったのですが、実際にまじめにやってみようと思ったのは3年前。2006年からでした。
忙しい仕事から比較的余裕のある仕事にうつったことで、料理上手といえたらうれしいなとか、趣味料理なんて素敵じゃない?
的な単純な動機です。
まずは、興味があった近所の料理教室でおもてなし料理を学ぶこと1年。
そこで、まじめに作ると美味しいのね、作るって楽しいのね、を実感。
それから半年くらいしてベターホームに入って既に3年近くたっています。
他にも単発でいろいろと行きましたが、今のところベターホームが基礎を学ぶのには最適で慣れているほうがいろんな意味で楽ということでいろんなコースをとっています。
お惣菜の会(終了)
家庭料理の会(終了)
野菜料理の会(終了)
手作りパンの会(終了)
お魚料理の会・秋冬(受講中)
おもてなし料理の会(後半受講中)
2008年の春に結婚をし、やっと(?)人にも食べてもらえることに。人のために作るお料理もまたとっても楽しいです
習わなくてもと思っていても、先生にも刺激され、とっても楽しいですので、是非、一度習ってみるものいいですよ。
ちなみにブログではお料理教室で作ったものは、着々とアップしています。お料理教室というカテゴリーで見てくださいね。
コメント